[Minecraft] サーバークラッシュ: A single server tick took 60.00 seconds (should be max 0.05)

サーバーが落ちてた。ログの内容は以下。

処理能力が足りずに実用のスレッショルド以下になったため強制シャットダウンされたという感じに見える。あまり費用を掛けたくないけど、RAMを512MBから1GBに増やして様子を見よう。以前から仮想記憶は2GB切ってあるけど、実メモリが圧迫されすぎているのであれば仕方ない。

参考サイト

1.8 server crashing, skipping ticks – Minecraft Forum
http://www.minecraftforum.net/forums/support/server-support/2205991-1-8-server-crashing-skipping-ticks

Server Crashing – Can you help? : Minecraft
https://www.reddit.com/r/Minecraft/comments/320b14/server_crashing_can_you_help/

[Minecraft] サーバーログ: Did the system time change, or is the server overloaded?

ログに以下のメッセージが頻繁に記録されてる。

RAM 512MBという非力サーバーゆえ、処理能力が足りないんだろう。プレイヤーが言うには、操作してから反応するまでのタイムラグは若干は感じるものの、プレイに支障があるほどじゃないらしい。とりあえず現状のまま様子を見る。

参考サイト

[Warning] Can’t keep up! Did the system time change or is the server overloaded? – Minecraft Forum
http://www.minecraftforum.net/forums/support/server-support/server-administration/1931228-warning-cant-keep-up-did-the-system-time-change

[Laravel] And/Or複合検索

AND検索

OR検索

複合検索 (A or B) and (C or D)

Eloquent/QueryBuilderによるAnd検索とOr検索の複合 – Laravel5開発
https://umebius.com/laravel/querybuilder%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Band%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%A8or%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%AE%E8%A4%87%E5%90%88/

[Laravel] 前後のレコードを取得する

Laravelでレコードの前後を取得するSQLを生成する方法 | Webエンジニアブログ
http://dim5.net/laravel/generate-sql-prev-next.html

[CSS] 文字列を丸めて「…」を付ける

  • text-overflow: ellipsis; – 幅を超えたら丸めて「…」を付加。
  • text-overflow: clip; – 幅を超えたらクリッピング。

参考サイト

文字列を省略して「…」を付与する方法 – CSS/jQuery | Developers.IO
http://dev.classmethod.jp/ria/string-replace-css-and-jquery/

[意外と知らないCSS]テキストが領域をこえた場合に「…」を表示するtext-overflow:ellipsis | Cappee Design
http://cappee.net/coding/text-overflow

[Minecraft] サーバーをセットアップする

DigitalOceanで開発用に立ち上げているDroplet(1CPU 512MB CentOS 7ベース)でMinecraftサーバーを稼動させてみたい。以下のサイトの説明が大変わかりやすいので、ほぼそのままなぞらせてもらう。

さくらのVPSでminecraftサーバを構築 minecraft_serverインストール編 | server-memo.net
http://www.server-memo.net/minecraft/mc-install/minecraftserver-3.html

ポートを開ける

javaのインストール

screenのインストール

ユーザ作成

minecraftサーバーのインストール

配布元: minecraft.net – Server Download
https://minecraft.net/ja/download/server

起動用スクリプト作成

停止用スクリプト作成

自動起動設定

 

[Windows] Windows 10アップグレードを使って32bit版を64bit版にする

常用しているWindows 7にWindows 10への無償アップグレードの案内が表示されるようになった。Windows 7のままでも機能的に困ることは無いのだけど、32bit版なのでいかんせんメモリが厳しい。VMでCentOSホストを立ち上げてVisual Studio Codeでコーディングとかしていると、メモリ使用量が頻繁に95%を超える。作業効率が悪いったらない。

聞くところによると、Windows 10に無償アップデートすることで32bit版を64bit版にできるらしい。実際にやってみたら確かにその通り。ただし、32bit版のままWindows 10にアップデートした後に、64bit版をクリーンインストールする必要あり。面倒といえば面倒かもしれないけど、インストールされているソフトやドライブ上のファイルを整理するのに良い機会だったかもな。

参考サイト

Windows10アップグレード時に無料で32bit版を64bit版に変更する方法 | たびびとライフ
http://tarelife.com/windows10-update-32to64/

Tech TIPS:Windows 10をクリーンインストールする手順と注意点 (1/2) – @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1604/08/news047.html

[インフラ] POPメールをGmailで送受信する

仕事プライベート共にGmailをメインで使っているのだけど、POPメールしか使えないメアドも幾つかの関係先から割り当てられている。あまり使用頻度が高くないそれらメアドのために、わざわざメールソフトを使うのはちょっとね。

GmailでPOPメールの送受信が出来るらしいというのは以前から小耳に挟んでいたんだけど、常用マシンにWindows 10をクリーンインストールする機会にメールソフトの利用をやめて、全面的にGmailを使うように改めることにした。

Gmailの設定はやってみたら実に簡単。Settingsから「Add a POP3 mail acount you own」をクリックするだけ。促されるままに必要な情報を入力するだけで設定完了。ありがたや。

gmail-pop3

[Windows] Windows 10でのバックアップとリストアの方法

常用マシンをWindows 10にアップデートしたので、これからきちんとバックアップを取っていこう。そんなことを思っていたときに見つけたのが以下の記事。解りやすいので覚え書き。

【転ばぬ先の】Windows 10でファイルの自動バックアップとバックアップから復元する方法 | エンターテイメント系節約術 キリツメ!
http://kiritsume.com/how-to-backup-your-files-automatically-and-recover-files-from-backup/