[AWS] EC2/LAMP環境を構築する(4) – MySQL

(前回からの続き)

MySQLのインストール

Webアプリの要件がMySQL 5.7なので。

MariaDBをアンインストール

mysql8.0リポジトリの追加 (mysql5.7も含まれている)

mysql8.0リポジトリの無効化

mysql5.7リポジトリの有効化

mysql5.7がインストールできるか確認

インストール

起動

デフォルトパスワードを調べる

パスワード変更

アクセス確認

参考サイト

AWSのEC2で行うAmazon Linux2(MySQL5.7)環境構築 – Qiita
https://qiita.com/2no553/items/952dbb8df9a228195189

MySQLの初期パスワードのありか – Qiita
https://qiita.com/RyosukeSomeya/items/c695487588f5ac28d9f4

[AWS] EC2/LAMP環境を構築する(3) – Apache/PHP

(前回からの続き)

Apacheのインストール

PHPのインストール

Webアプリの要件がPHP 7.4なので。不足モジュールはWebアプリをセットアップする際に追加する。

Apacheの起動

IPアドレスでアクセスしてテストページが表示されることを確認
http://xxx.xxx.xxx.xxx/

ステータス確認

(次回へ続く)

参考サイト

Amazon Linux 2 EC2 インスタンスに Extras Library からソフトウェアをインストールする
https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/ec2-install-extras-library-software/

Install PHP 7.4|7.3|7.2 on Amazon Linux 2 – TechViewLeo
https://techviewleo.com/install-php-7-on-amazon-linux/

[AWS] EC2/LAMP環境を構築する(2) – 初期設定

(前回からの続き)

システム更新

タイムゾーン設定

変更前確認

設定変更

変更後確認

ホスト名設定

変更前確認

設定変更

変更後確認

chrony(時刻同期)のインストール

もしNTPサービスがインストールされていたらアンインストール

chronyをインストール

設定確認

起動

自動起動をオンにする

動作確認

(次回へ続く)

参考サイト

Set the time for your Linux instance
https://docs.aws.amazon.com/AWSEC2/latest/UserGuide/set-time.html

[AWS] EC2/LAMP環境を構築する(1) – インスタンス作成

DigitalOceanで運用していたサイトをAWSに移すことになったので、AWSのEC2でLAMP環境を作る手順を覚え書き。

EC2インスタンスの作成

EC2インスタンスの要件は以下とする。

  • リージョン: N. California
  • OS: Amazon Linux 2
  • インスタンスタイプ: t2.micro (本稼働前にスケールアップする)
  • ストレージ: Rootボリューム(8GB)のみ
  • セキュリティグループ: HTTPとHTTPSは全許可、SSHは自分のIPのみ許可
  • Elastic IPで固定IP

インスタンスが作成できたら、インスタンス作成時に指定した鍵情報を使ってsshアクセスできることを確認する。

ユーザの作成

Root権限の付与

公開鍵認証の追加

SSHデーモンの設定 – rootでのログインを禁止する。

ログイン確認 – 現在のセッションは維持したまま、新しいターミナルを開いて試す。

スーパーユーザになれることを確認

(次回へ続く)