端くれプログラマの備忘録 ハード [ハード] ハードドライブ型とSSD型の外付けストレージで速度はどれぐらい違うのか?

[ハード] ハードドライブ型とSSD型の外付けストレージで速度はどれぐらい違うのか?

USB 3.0接続で内蔵ストレージから外付けストレージに数百GBのファイルをコピーする場合、ハードディスクドライブ (HDD)ソリッドステートドライブ (SSD) の速度には以下のような違いがあります:

ハードディスクドライブ (HDD)

  • 転送速度の目安
    通常、USB 3.0接続の外付けHDDは 100~150 MB/s の転送速度が一般的です(ディスクの回転数が7200 RPMの場合)。
  • ボトルネック要因
  • 回転速度やシークタイムが影響するため、大きなファイル(例:数GB単位の動画)では比較的スムーズにコピーできますが、小さいファイルが多数ある場合は速度が低下します。
  • 数百GBのコピー時間の目安
    仮に転送速度が平均 120 MB/s とした場合、
    コピー時間} = (ファイルサイズ (GB) x 1024) / 速度 (MB/s)
    500GBのファイルなら約 70分 かかります。

ソリッドステートドライブ (SSD)

  • 転送速度の目安
    USB 3.0接続の外付けSSDは 400~500 MB/s の転送速度が一般的です。
  • ボトルネック要因
  • USB 3.0自体の理論最大速度(5 Gbps = 約625 MB/s)が上限となるため、SSDの性能をフルに活用するにはUSB 3.1 Gen 2(10 Gbps)やThunderboltが必要です。
  • 大小さまざまなファイルでも速度がほぼ安定して速いです。
  • 数百GBのコピー時間の目安
    仮に転送速度が平均 450 MB/s とした場合、500GBのファイルなら約 19分 です。

HDD vs SSDの比較

特徴HDDSSD
平均転送速度100~150 MB/s400~500 MB/s
小さなファイルの処理遅い速い
耐衝撃性低い高い
価格容量あたり安価容量あたり高価
コピー時間 (500GB)約70分約19分

結論

  • コスト重視:HDDは安価で大容量に向いていますが、コピー速度は遅めです。
  • 速度重視:SSDは高速で安定した性能を発揮しますが、HDDよりも高価です。

数百GBを頻繁にコピーするなら、SSDが時間効率的に優れています。ただし、用途に応じてどちらを選ぶか検討してください。