[CSS] 基本メモ: ベンダープレフィックス[CSS] 基本メモ: ベンダープレフィックス
ブラウザが暫定実装しているスタイルであることを示す識別子。 -webkit- Google Chrome, Safari -moz- Firefox -o- opera -ms- Internet Explorer 例 […]
ブラウザが暫定実装しているスタイルであることを示す識別子。 -webkit- Google Chrome, Safari -moz- Firefox -o- opera -ms- Internet Explorer 例 […]
擬似クラスはクラスが特定の状態にある場合に限って適用されるスタイル。たとえば以下。 :link :visited :hover :active :focus サンプル a:link { color: blue; } a: […]
cursor move help wait pointer など サンプル <style> #hello { width: 200px; height: 200px; background-color: ye […]
list-style-type none (無し) disc (白い丸) circle (黒い丸) square (黒い四角) lower-roman (小文字ローマ数字) upper-roman (大文字ローマ数字) […]
left 左寄せされた要素に対する回り込みを解除。 right 右寄せされた要素に対する回り込みを解除。 both 全ての要素に対する回り込みを解除。 none 回り込みを解除しない。 サンプル <h2>He […]
left 左寄せ。続く内容はその右側に回り込む。 right 右寄せ。続く内容はその左側に回り込む。 none 指定無し。 サンプル <div> <h2>Hello</h2> Lore […]
static 位置指定しない。 relative 相対位置を指定する。staticで配置される位置が基準。 absolute 絶対位置を指定する。親要素の左上が基準。親要素がstatic配置でなければウィンドウ左上が基準 […]
visible はみ出した部分も表示される。 hidden はみ出した部分は表示されない。 scroll はみ出した部分はスクロールして見れるようになる。 サンプル <style> #hello1 { ove […]
block ブロックボックスを生成する。前後に改行が入る。 inline インラインボックスを生成する。前後に改行が入らない。高さと幅の設定が効かなくなる。 inline-block インラインレベルのブロックコンテナを […]
ブロック要素のスタイル width: 200px | 50%; (パーセントは親要素に対する比率) height: 200px | 50%; border-color: red; border-width: 1px; […]
背景のスタイル background-color: blue; background-image: url("images/pattern.gif"); background-repeat: no-repeat | re […]
数あるスタイルの中から自分が良く使いそうなモノをざっくり抜粋。 フォントスタイル font-style: normal | italic; font-weight: normal | bold; font-size: 2 […]
CSS再勉強。参考サイトが助けになる。 CSSの基本-HTMLクイックリファレンス http://www.htmq.com/csskihon/index.shtml CSSを書く場所 HTMLタグ中にstyle属性として […]