[テレビ/映像配信] アメリカでESPNを観るための選択肢

リビングのテレビでESPNを観る前提でメモ。

ケーブルTV

うちのエリアだとCox Communicationsがシェアを握っている。いくつかのプランがあるけど、ESPNを観るには1か月$81.99のCox Contour以上のプランに加入しないとならない (1年間のコントラクトで1か月$64.99へ割引あり)。チャンネル数が多くてサービスも充実しているけど、四六時中テレビを観ているわけじゃないので使いきれないよね。込み込みだけど割高というのは自分には合わない。使わないものにまで金を払うのは嫌いな性格なので。

Cox
https://www.cox.com/residential/home.html
Cox Contour TV 200+ channels
$64.99/mo. for 12 months
Regular price $81.99/month.

サテライト

最大手のDishだと1か月$69.99とケーブルTVより若干安い (2年間のコントラクトで1か月$49.99へ割引あり)。でもまあ、ケーブルTVと似たり寄ったりだな。チャンネル数多くても見切れないから、ケーブルTV同様に自分にとっては割高感がある。

Dish
http://www.dish.com/
America’s Top 120+
$49.99/mo for 24 months
$69.99/mo

ストリーミング

調べていたらネット配信のSling TVがESPNを配信しているらしい。Sling TVはコントラクト不要で、月単位でサービス停止/再開がオンラインで自由にできる。うちにあるRokuにアプリを入れることですぐ観れるようになるので、お試し期間もあったので早速試す。結果はまあ良好なので、このまま有料プランで続行する。夕方の時間帯だと映像が止まることがあるけど、これはWi-Fiの電波が混雑しているせいで回線速度が出ていないせいのように思える。Rokuを有線接続すれば改善されるかな。

Sling TV
https://www.sling.com/
SLING ORANGE
25+ CHANNELS
$20

参考サイト

How to Cut the Cord and Get Rid of Cable TV
http://www.cutcabletoday.com/

What is Sling TV? Channels List, Review, Devices, Free Trial
http://www.cutcabletoday.com/what-is-sling-tv/

[Webサービス] 無料で使える為替レートAPI (2)

以前にも書いたけど追加で、JSONで為替レートが取得できるAPIを2つ。

Yahoo! Finance

https://query.yahooapis.com/v1/public/yql?q=select%20*%20from%20yahoo.finance.xchange%20where%20pair%20in%20(%22USDJPY%22)&format=json&env=store%3A%2F%2Fdatatables.org%2Falltableswithkeys

YQLを使ってYahoo! Financeから為替レートを取得する – Qiita
http://qiita.com/masato/items/6f81bdc89f81a7b6cc3a

外為オンライン

http://www.gaitameonline.com/rateaj/getrate

[小ネタ]為替レートを簡単に取得する – Qiita
http://qiita.com/chromabox/items/a1323225bae146c80bec

[Minecraft] サーバークラッシュ: A single server tick took 60.00 seconds (should be max 0.05)

サーバーが落ちてた。ログの内容は以下。

処理能力が足りずに実用のスレッショルド以下になったため強制シャットダウンされたという感じに見える。あまり費用を掛けたくないけど、RAMを512MBから1GBに増やして様子を見よう。以前から仮想記憶は2GB切ってあるけど、実メモリが圧迫されすぎているのであれば仕方ない。

参考サイト

1.8 server crashing, skipping ticks – Minecraft Forum
http://www.minecraftforum.net/forums/support/server-support/2205991-1-8-server-crashing-skipping-ticks

Server Crashing – Can you help? : Minecraft
https://www.reddit.com/r/Minecraft/comments/320b14/server_crashing_can_you_help/

[Minecraft] サーバーログ: Did the system time change, or is the server overloaded?

ログに以下のメッセージが頻繁に記録されてる。

RAM 512MBという非力サーバーゆえ、処理能力が足りないんだろう。プレイヤーが言うには、操作してから反応するまでのタイムラグは若干は感じるものの、プレイに支障があるほどじゃないらしい。とりあえず現状のまま様子を見る。

参考サイト

[Warning] Can’t keep up! Did the system time change or is the server overloaded? – Minecraft Forum
http://www.minecraftforum.net/forums/support/server-support/server-administration/1931228-warning-cant-keep-up-did-the-system-time-change

[Laravel] And/Or複合検索

AND検索

OR検索

複合検索 (A or B) and (C or D)

Eloquent/QueryBuilderによるAnd検索とOr検索の複合 – Laravel5開発
https://umebius.com/laravel/querybuilder%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Band%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%A8or%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%AE%E8%A4%87%E5%90%88/

[Laravel] 前後のレコードを取得する

Laravelでレコードの前後を取得するSQLを生成する方法 | Webエンジニアブログ
http://dim5.net/laravel/generate-sql-prev-next.html

[CSS] 文字列を丸めて「…」を付ける

  • text-overflow: ellipsis; – 幅を超えたら丸めて「…」を付加。
  • text-overflow: clip; – 幅を超えたらクリッピング。

参考サイト

文字列を省略して「…」を付与する方法 – CSS/jQuery | Developers.IO
http://dev.classmethod.jp/ria/string-replace-css-and-jquery/

[意外と知らないCSS]テキストが領域をこえた場合に「…」を表示するtext-overflow:ellipsis | Cappee Design
http://cappee.net/coding/text-overflow

[Minecraft] サーバーをセットアップする

DigitalOceanで開発用に立ち上げているDroplet(1CPU 512MB CentOS 7ベース)でMinecraftサーバーを稼動させてみたい。以下のサイトの説明が大変わかりやすいので、ほぼそのままなぞらせてもらう。

さくらのVPSでminecraftサーバを構築 minecraft_serverインストール編 | server-memo.net
http://www.server-memo.net/minecraft/mc-install/minecraftserver-3.html

ポートを開ける

javaのインストール

screenのインストール

ユーザ作成

minecraftサーバーのインストール

配布元: minecraft.net – Server Download
https://minecraft.net/ja/download/server

起動用スクリプト作成

停止用スクリプト作成

自動起動設定

 

[Windows] Windows 10アップグレードを使って32bit版を64bit版にする

常用しているWindows 7にWindows 10への無償アップグレードの案内が表示されるようになった。Windows 7のままでも機能的に困ることは無いのだけど、32bit版なのでいかんせんメモリが厳しい。VMでCentOSホストを立ち上げてVisual Studio Codeでコーディングとかしていると、メモリ使用量が頻繁に95%を超える。作業効率が悪いったらない。

聞くところによると、Windows 10に無償アップデートすることで32bit版を64bit版にできるらしい。実際にやってみたら確かにその通り。ただし、32bit版のままWindows 10にアップデートした後に、64bit版をクリーンインストールする必要あり。面倒といえば面倒かもしれないけど、インストールされているソフトやドライブ上のファイルを整理するのに良い機会だったかもな。

参考サイト

Windows10アップグレード時に無料で32bit版を64bit版に変更する方法 | たびびとライフ
http://tarelife.com/windows10-update-32to64/

Tech TIPS:Windows 10をクリーンインストールする手順と注意点 (1/2) – @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1604/08/news047.html