[ソフト] Mileage Keeper – 給油記録アプリ (iPhone)

つい先日までは車に載せたメモ帳に給油記録をつけていたんだけど、ちょっとした手落ちでそのメモ帳を無くしてしまった。この機会にiPhoneで給油記録をつけ始めてみようかと思う。デジタルで記録しておけば後で集計できたりして便利かも。とりあえず、標準のNotesアプリに書き始めたんだけど、自由形式なので給油時にササっと記録するのは難しい。

というわけで、無料の給油記録アプリを探したら以下が良かったので覚え書きリンク。

Mileage Keeper (gas mileage / fuel economy tracker) on the App Store
https://itunes.apple.com/us/app/mileage-keeper-gas-mileage/id447546241?mt=8

このアプリは給油記録しかできないのだけど、僕にとってはそのシンプルさがとっても良い。溜まった記録はCSVに吐き出してメールに添付して母艦に送れるようになっている。シンプルでも必要な機能に抜けはない。好感が持てる。

[インフラ] ロードバランサ入門

データセンタにはいわゆる鯖管はいるんだけど、なにぶん御用聞き的なアウトソースに過ぎないので、こちらから指示を出さなければ何もしてもらえない。というわけで、インフラ管理も兼任しないといけないのでロードバランサの予備知識も入れておく必要あり。

とりあえず参考になりそうな記事を読み漁って基本を理解しておく。

負荷分散入門(ロードバランサ入門) 第1回 負荷分散の必要性 : 富士通
http://fenics.fujitsu.com/products/ipcom/catalog/data/1/1.html

ASCII.jp:アプリケーショントラフィック管理入門
http://ascii.jp/elem/000/000/512/512244/

[仕事術] 文章の書き方

以前まとまった文章を書かないといけないなーと思っていたときに流れてきたツイートを覚え書きリンク。難しいこと考えずにコレぐらいのスタンスで書くのが良さげだなと思う。

[ffmpeg] H.265(HEVC)エンコードを試す。

FFmpegの3.0がリリースされたのをきっかけに、H.265エンコーダを試してみた。

H.265とは

FFmpegの公式ドキュメントには以下の説明がある。

H.265 (also known as HEVC) offers 50-75% more compression efficiency compared to H.264 video, while retaining the same visual quality. ffmpeg has support for HEVC encoding using the x265 encoder. Note: libx265 is under heavy development. The API may change.

Encode/H.265 – FFmpeg
https://trac.ffmpeg.org/wiki/Encode/H.265

H.264に比べて圧縮率が50-75%上がっているらしい。ということは、映像品質が同じならファイルサイズが半分から1/4ぐらいになるということか。

Windows版の最新ビルドをダウンロードする

Zeranoe FFmpeg – Builds
http://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
Latest Zeranoe FFmpeg Build Version: git-1c7e2cf (2016-03-01)

念のため、H.265が有効になっているか確認。

H.264とH.265のエンコード結果を比較する

フォーマットが1980×1080 29.97fps 80Mbpsの10分間の映像をエンコードしてみる。

1. ビットレート共通

H.264とH.265で共に1Mbpsでエンコードしてみる。

以下エンコード結果のファイルサイズ。
– H.264: 81.2MB
– H.265: 81.3MB

目視で画質を確かめると、H.264はブロック状の滲みが気になるけど、1Mbpsならこんなものだろう。しかしその後に観たH.265は、はっきり違いがわかるぐらいに映像品質が良かった。H.264なら4Mbps以上の画質じゃないか。

2. 映像品質共通

公式ドキュメントの以下の記述を参考に、CRF(Constant Rate Factor)を指定してエンコードしてみる。

The CRF of 28 should visually correspond to libx264 video at CRF 23, but result in about half the file size.

以下エンコード結果のファイルサイズとビットレート。
– H.264 (CRF=23): 341MB, 4.64Mbps
– H.265 (CRF=28): 86.4MB, 1.18Mbps

目視で確認すると画質は同じぐらいか。ファイルサイズは1/4になっている。

特にオンライン配信など、ビットレートとファイルサイズを落としたい場合には、H.265はかなり有効そうだな。

[ソフト] uBlock Origin – 広告ブロッカー (Firefox & Google Chrome)

軽くて強力なアドブロッカー。

uBlock Origin :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/

uBlock Origin – Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm?hl=ja

uBlock – Home
https://www.ublock.org/

uBlock – Wikipedia, the free encyclopedia
https://en.wikipedia.org/wiki/UBlock

[PHP] 日本語テキストを合成する (GD)

日本語TrueTypeフォントを使ったテキスト合成のサンプル。

test_text

[PHP] 画像を縮小して合成する (GD)

画像ファイルを読み込んで縮小して合成するサンプル。

test_img

[PHP] PHPによるPNGの生成 (GD)

オフスクリーンで画像をレンダリングするニーズあり。

GDを使えば大抵のことはできそう。まずはマニュアルからサンプルをコピペして動かす。

参考サイト

PHP: PHP による PNG の生成 – Manual
http://php.net/manual/ja/image.examples-png.php

PHP: GD – Manual
http://php.net/manual/ja/book.image.php

Geekなぺーじ:PHP GDプログラミング
http://www.geekpage.jp/web/php-gd/

[WordPress] WP Security Audit Log – 操作履歴を記録するプラグイン

WordPressのセキュリティ強化を謳ったプラグインは山のようにある。実際にSecurityをキーワードにプラグインを検索したら3,843個もヒットした。だけどセキュリティと言っても広い。果たしてそのプラグインがどういったセキュリティをどのように強化してくれるのか。エンジニアの端くれとして押さえておく必要はある。

まず取っ掛かりとして、操作ログをきちんと取って閲覧できるようにしておきたい。それを見て、どんなセキュリティ強化が必要か考えよう。

というわけで、そういったプラグインを探したら以下がヒット。

WP Security Audit Log — WordPress Plugins
https://es.wordpress.org/plugins/wp-security-audit-log/

とりあえず入れてみた。いい感じ。

参考サイト

WP Security Audit Log – The No.1 WordPress User Monitoring Plugin
https://www.wpsecurityauditlog.com/

WP Security Audit Log – A Complete Audit Log Plugin For WordPress – Darknet – The Darkside
http://www.darknet.org.uk/2015/10/wp-security-audit-log-a-complete-audit-log-plugin-for-wordpress/